開設準備委員が綴る現実的で非公式なブログ

道南初の義務教育学校「大沼岳陽学校」開設への動きをリアルにご報告することを主たる目的といたします

大沼未来会議、そして説明会

すっかりご無沙汰してしまいました(;´・_・`)ゞ

 

各校の閉校式および思い出を語る会も無事終了し、あとは開校に向けてひた走るのみです。

そんな今日この頃ですが新聞にこのような記事が載りました。

20191205111819

ご覧になった方も多いかもしれませんね。

予てからお伝えしてましたように、英語教育の充実も謳われていますし、教科担任制の早期導入も謳われております。

これは非常に期待の持てる部分(o'∀'o)!!

この自由度の高さこそが義務教育学校のメリットですよね。

 

 

そして英語教育と並ぶ目玉の「大沼学」についてもこのような動きが。

20191205111828  

この「大沼未来会議」とは地域の未来を考えるワークショップということで2年ほど前から開催されている企画です。

過去、私も参加させていただきましたが、地域の未来に対する様々な希望やアイディア、またそこに至るプロセスを共有でき、非常に有意義な時間でした。

そんな大沼未来会議が「大沼学」をテーマに開かれるということで、こちらも期待大です(p’∀’q)

初回の日程として3パターンが提示されました。

年末の何かとお忙しいところ恐縮ですが、都合のつく方はぜひお申し込みの上参加してください。

 

 

さて、続いて岳陽学校に関する説明会のお知らせです。

20191205111841 20191205111854  

 

準備委員会の立ち上がり当初から、当ブログにて決定事項や進行状況などをお伝えしてまいりましたが、拡散・周知不足だった部分もあるようですし、直接の説明を受けたいという声も多いようですので、予定を前倒して説明会を開催することになりました。

当ブログもそれなりにアクセス数を伸ばしていたので、ちゃんと伝わっているという思い上がりがありました。深くお詫び申し上げます。

 

場所は体育館となってますが、大沼中学校の体育館は現在改修中ということで使用できません。

したがいまして改修の終わった新8年生教室(2F、旧視聴覚室、職員室の真上、結構広い)を会場に行う方向で調整中です。

多くの質問や意見が寄せられることが予想されますので、事前にそれらを受け付けることにしております。要望や校名案などを受け付けた時のように各所に質問箱を用意しますので、よろしくお願いします。(様式は問いません)

その前に今一度、当ブログを最初から見直すのもいいかもしれませんね(¬_,¬)b

 

上に示した各プリントは学校を通じて配布される手筈となっております。

未来会議への参加申し込みと併せて、質問もどしどしお寄せください。

 

 

子供たちが新しい校歌を練習し始めてますので、歌詞やメロディーを耳にした方も増えてきたのではないでしょうか?(ウチの子供たちも何かと口ずさんでます)

私ももう覚えました。手こずったのは、1番が「明日の扉」で2番が「世界の扉」。また「さあ飛び立とう」の次は1番が「いのち輝かせ」、2番が「まなざし高く」。混同しがちだったこれらの部分ですが何とかクリア∑d(゚∀゚d)!!

独唱しろと言われても大丈夫です(b・ω・d)♪

 

未来会議と説明会、いずれもクリスマスを控えた忙しい時期ではありますが、どうぞよろしくお願いします。

_| ̄|○))