開設準備委員が綴る現実的で非公式なブログ

道南初の義務教育学校「大沼岳陽学校」開設への動きをリアルにご報告することを主たる目的といたします

2019-01-01から1年間の記事一覧

大沼学ワークショップ、そして説明会

早いものでもうクリスマスイブです。 今年もあと1週間となってしまったこの時期ですが、動きがありましたのでご紹介いたします。 まずは先日ご案内させていただいた「大沼学を作るワークショップ」からです。 こちらは予定通り12月21日と22日の2日間にわたり…

第拾壱回開設準備委員会

準備委員会も11回目となりました。 昨年の12月10日に行われた教育総合会議にて統合が正式決定されてから1年。 校名はもちろん、校歌・校章も決まり、校舎の改修も順調に進んでおります。 開校まであと4ヶ月弱、終盤戦です。 まずは総務部からの報告。 1の説…

大沼未来会議、そして説明会

すっかりご無沙汰してしまいました(;´・_・`)ゞ 各校の閉校式および思い出を語る会も無事終了し、あとは開校に向けてひた走るのみです。 そんな今日この頃ですが新聞にこのような記事が載りました。 ご覧になった方も多いかもしれませんね。 予てからお伝…

第拾回追記

校章が函館新聞電子版に載りましたねー ∑(-∀-ノ)ノ では私も本来アップするはずだったものを載せますね。 函館新聞に載った校長のコメント通り、想像をはるかに超えるカッコよさで、いろんなところにこれがマーキングされるのかと思うとワクワクします。 ((p’…

第拾回開設準備委員会

10回目の準備委員会は大沼国際セミナーハウスで開催されました。 いつものポロトポントではなく何故セミナーハウスで?と思われるかもしれませんが、 今回は「校章」と「校歌」のお披露目があるからなのです! さて、どのようなものなのでしょうか? まずは…

第玖回開設準備委員会

9回目の準備委員会です。 まずは各部会報告。 総務部より。 東京大沼会からテントを寄贈いただいたという報告。大沼岳陽学校の名前入りだそうです。 大沼小学校の方でもいただいたばかりの新しいものがあるのですが、こちらの骨組みだけを活用するのに、屋根…

ジャージ実物

行ってきました、大沼中学校の学校祭。 体育館の脇の方にジャージの実物が展示されていました。 色合いのイメージはモロに大沼中学校のG先生ですが〆(´Д`ll)生徒たちからも非常に好評だそうです。 学校祭に訪れた各小学校児童や、保護者・地域の方々の反応…

制服検討委員会FNL

制服検討委員会が開かれましたので簡単にお知らせします。 まずはジャージから。 イメージ画は前回示したものと同じですが、ロングパンツの方の膝下(脛横)の校名を無くす事にしました。 あまり学校名ばかり入れても仕方ないだろうという事もありますが、この…

余談と補足

第8回の内容で割愛してしまったものの中で、やっぱりお知らせしておいたほうがいいかな?というものがありますので追加で載せます。 〆(´・ε・`) 閉校式のお知らせのチラシができあがりました。 思い出を語る会の会費が3,500円。初期案よりだいぶリーズナブ…

第捌回開設準備委員会

久々の準備委員会です。 名称も「岳陽学校開設準備委員会」になっております ((。_。(゚д゚ ) ただ、この間にも各部会での集まりは細かく行われており、今回はこれまでにないぐらい報告事項の多い会になりました。 まずは総務部会より。 豊穣太鼓やよさこい、応…

先進地視察

大沼より約600キロ、中標津町立計根別学園までやってまいりました。 敷地全体の面積は大沼中の方が広い気がしますが、駐車場が広くていいなぁというのが第一印象。 校舎は流用ではなく専用に建設したもので、総工費約22億円! この辺りは町財政の差でしょう…

第漆回開設準備委員会

令和になって初めての準備委員会が開催されました。 各校運動会(中学校は体育祭)も終わり少し落ち着いたタイミングです。 まずは教務部会からの報告。集合学習の進め方についての説明でした。 早くも第1回の予定が7月9日に迫ってきており、のんびりとはして…

制服プレゼン

制服のプレゼンが行われました。 3社とも膨大な資料を用意していて、とても全ての紙面はご紹介できないので、解説ページを極力省き、デザインメインで載せます。 なお、校章も決まっていない状況ですので、デザインもこの中から選ぶということではなく、コン…

制服検討委員会

大変期間が空いてしまい申し訳ありません…( ゚∀゚;) この間には各校PTA総会があり、閉校式関連の話題や岳陽学校のPTA会則の承認をいただいたりといった事がありましたが、準備委員会は開かれておりません。 (先生方による部会は開かれていましたが) そして10…

第陸回開設準備委員会

年度も変わり、新元号も決まり、第6回の準備委員会です…… ( ´・д・)ン? ??第5回はどうした? 実は、第4回が終わった数日後に教育委員会(=準備委員会事務局)から電話があり「(要約すると)早急に決めなければいけない案件だが皆さんを集める間もないので一人…

第肆回開設準備委員会

第3回から今度は随分短い間隔で第4回の準備委員会が開催されました。 今回は校名が決定する重要な局面ですが、まずは各部会の報告から。 総務部会からは教務部会管轄の小小連携の件での報告。 2学期以降で十数回を予定していた三校合同授業が日程などを精査…

校名決定!「七飯町立大沼岳陽学校」

新しい義務教育学校の校名が 七飯町立大沼岳陽学校 (おおぬまがくようがっこう) に決まりました! まずは速報にてお知らせ。 詳しい経緯はあらためてアップします。

第参回開設準備委員会

前回からだいぶ期間が空きましたが、第3回の開設準備委員会が開催されました。 この期間もちろん何もなかったわけではなく、2回の渉外部会や単位PTAでの報告会等色々あったのですが、どちらかというと閉校に関する話し合いをする事が多い期間だったように思…

講演会資料いただきました!

1月20日(日)に行われました中標津町立計根別学園の村上校長による講演会の資料を、データでいただきましたので公開させていただきます。 個人名や顔は神経質なくらいぼかしを入れてます〆(´Д`ll) 中標津町と計根別学園の簡単な紹介 町として小中一貫教育に…

第弐回開設準備委員会

第2回の開設準備委員会が開催されました。 顔合わせがメインだった第1回と違い、今回は資料が盛りだくさん(p゚∀゚q)♪ 前回欠席された委員の方に委嘱状が手渡され、委員長や教育長の挨拶の後に議題に入って行きます。 最初は各部会ごとに報告。 事業計画の報告…

新しい学校づくりに向けた講演会、そしてアンケート結果

行ってきました、講演会。 中標津町立計根別学園の村上校長先生による講演。 村上校長自身は昨年4月に赴任したばかりですが、実は統合の立ち上がりの際に前身の計根別中学校の教頭として在籍されていたそうです。 その頃からのエピソードも含め、義務教育学…

説明会ダイジェスト版

次の発信は1月20日の講演会後と思っていましたが、皆さんにお話を伺う中で、意外とPTAおよび地域説明会に参加しなかったという方や、内容が町のHPにアップされている事を知らない方も多かったので、そのアップされているものを拝借して貼り付けてみます。 直…

雑記①

さあ、ここからはリアルタイムでアップして行けますねー(* ̄0 ̄)/ 情報を隠し持ってる、なんて言われないように気を付けなければいけません(-ι_,- )クックック・・ 気が付いたら町のHPに準備委員会だよりがアップされてました。 なかなかのスピード感ではないで…

大沼地区新年交礼会

年が明けて1月3日は「大沼地区新年交礼会」でした。 これ、どんな会か?といいますと ・大沼地区に居住もしくは勤務している ・仕事上大沼地区の人や企業と取引や親交がある ・大沼地区の発展を願っている、または発展に寄与する活動をしている ・その他実行…

第壱回開設準備委員会

さて、第一回の準備委員会の日がやってまいりました。 ポロトポントに委員の皆さんが大集結、きちんと委嘱状が手渡されます。 準備委員会の組織図です。 実動部隊となる各部会は先生方によって構成されます。 PTAが関わるのは渉外部だけのようです。 これ、…

第零回開設準備委員会

大沼地区の小学校三校と中学校とが統合し、9年制の一貫教育を行う義務教育学校が開設される事が決まりました。 2020年4月の開校予定ですから、あと1年ちょっとしかありません。 超スピードで進んで行くであろうこの事に対し、大沼小学校PTA会長として開設準…